PR
愛知県名古屋市港区の40代会社員です。
2004年式ヴォクシー X Gエディション4WDから、
ノア ハイブリッドXに乗り換えました。
ヴォクシー X Gエディションはディーラーでは20万円の査定でしたが、
「中古車買取り一括査定」を使い、51万円の高値で売却できました。
この中古車買取り一括査定の上手な使い方教えます。
さすがに11年乗ったら買い替えでしょう。
私の2004年式ヴォクシー X Gエディション4WDの話です。
買ってから、ノートラブルで、見た目もきれいな状態だったので、
つい乗り続けてしまいましたが、この3月には11年目の車検を迎えます。
まあ、9年目の車検のときは走行距離が2万キロでったので、
さすがに買い替える気にはなれなかったところがあるのですが、
それから走ったといってもまだ4万キロを超えたところです。
毎日乗っているのでよくわかりますが、
おそらく、もう2年乗っても全然問題ないんじゃないかと思うんですよ。
でも、去年新型ノアが出たのでずいぶん古いモデルになったような気もします。
まあ、さすがに買い替えですね。
最近急に走行距離が伸びてきています。
というのも、新しい営業所の所長になってしまったので、
片道40キロの長距離通勤をしているのです。
ヴォクシーもこのクラスにすれば平均的な燃費ですが、
長距離を乗ってもリッター11キロがやっとです。
だから、今度買い替える車は燃費のいい車にしたいところですが、
新しいノア・ヴォクシーのハイブリッドは燃費がいいみたいですね。
知り合いに聞いたら、街乗りでリッター18キロ、
長距離なら20キロは走るといいます。
ノアとヴォクシーなら今回のモデルでは私はノアを選びます。
みんなが言うようにフロントの迫力が違います。
本当はエスクワイアもいいのですが、値段が高い。
ということで、私が乗り換えを考えているのは、
ノア ハイブリッドXです。
2015年1月にトヨタのディーラーに行きました。
ノア ハイブリッドに試乗しましたが、
私のヴォクシーとは加速が全然違います。
1800ccですが、おそらくモーターアシストのおかげで、
2000ccクラスを超えるような動力性能です。
エンジン音も静かだし、私のヴォクシーより重心が低い感じがします。
全長が長くなったので室内も広くなったはずですが、
私のヴォクシーだって十分広いので、あまり実感はわきませんね。
ハイブリッドXで見積もってもらいましたが、ナビを入れて、総額で320万円ほどです。
これから値引きが5万円と、
ヴォクシー X Gエディション4WDの下取りが25万円です。
ああ良かった、支払いが300万円を越えたらどうしようかと思ってたけど、
どうにか300万円以内におさまりました。
あとは妻の了解を取るだけです。
でも、妻のハードルは思ったよりずっと高かったのです。
11年乗ったので、買い替えることには反対しませんでしたが、
値引きが少ないし、ヴォクシーはもっと高く売れるはずだと言うのです。
特にヴォクシーについては、
中古車買取り一括査定を使って少しでも高く売れと。
何でそんなもの知ってるのかと思ったら、
隣の御主人がこれを使って、
ディーラーより20万円も高く買ってもらったらしいのです。
わかりました、そんなに高く売れるのなら試してみましょう。
ということで、お隣に教えてもらった「ナビクル」を使ってみます。
ネットのサイトですが、これを使ってヴォクシーの見積り依頼をするのです。
といっても、車種、年式、走行距離の入力くらいだから簡単で、
処理が終わったら、査定申し込みの電話がすぐにかってきまて、
という買取業者6社が査定に来てくれることになりました。
買取業者は家まで出張査定に来てくれるので、
皆さんには土曜日の午前中に来てもらうことにしました。
6社もきてくれるので、個別対応していたら時間がかかりますから、
時間内に自由に来てもらうことにしたのです。
ヴォクシーの車体や書類の確認にはそんなに時間はかかりませんから、
業者はほとんど待たせることもなく、そう迷惑はかけずにすみました。
ただ、その場でヴォクシーの査定額を告げて帰ったのは1社だけで、
あとは営業所からの電話連絡でしたね。
それでも午後4時にはヴォクシーの査定額が出揃いました。
その時点での最高値は44万円ですから、ディーラー査定より24万円アップ。
既にお隣の20万円アップを上回る驚きの数字です。
でも、これで終わりじゃないんですよ。
お隣の御主人の忠告にしたがって、最高値以外の5社に電話をしてみます。
44万円以上出せるかどうかの確認です。
4社は無理と言いましたが、1社だけ46万円という数字を出してきましたよ。
それを44万円の業者に言うと、48万円というふうに上がっていき、
最終的なX Gエディション4WDの売却価格は51万円までいきました。
こりゃすごいや!
ディーラー査定より31万円も高いじゃないですか。
もちろんノア ハイブリッドXも値切りましたよ。
プラス5万円の10万円引きにフォグライトサービスです。
ということは、私の支払額は259万円。
あのまま妻がOKを出していたら295万円ですから、
妻のおかげで36万円もトクして、フォグランプまでついたわけです。
でも、値切ったのが5万円(とフォグライト)、
中古車買取り一括査定を使って高く売ったのが31万円ですから、
やはり値切るより高く売るほうが大事みたいですね。
・【車を高く売る方法】
・【一括査定の注意点】
・【買取店の選び方】
これらを知らずにいると
数万円は損すると思います。
※長文なので、折りたたんでいます。
▼クリックで見れます。
.
.
.