PR
私のヴェルファイアが高く売れたのは
この2つが大きなポイントです。
愛知県名古屋市の50歳の会社員です。
3年前に買った2010年式ヴェルファイアを買い換えました。
平成22年(2010年式)3.5Zというグレードを買ったヴェルファイア。
3年間で3万キロ走りました。
しかしハイオク仕様でリッター6キロも走らないのです。
結局エルグランドに買い替えを決めました。
2010年式ヴェルファイア下取り査定価格は200万円。
しかし、査定に疑問があり、いろいろと調べました。
ナビクルを知り、高く売却できました。
2010年式ヴェルファイア買取価格は270万円でした。
下取り査定価格より 70万円高値 で売却できました。
平成22年(2010年)に買ったヴェルファイア。
3.5Zというグレードを買いました。
車体が大きいので、大きいエンジンが必要だろうと思いました。
3年間で3万キロ走りました。
しかしすぐに後悔しました。
リッター6キロも走らないのです。
しかも、このエンジンはハイオク仕様・・・
最近のガソリン価格高騰は家計に響きます。
車に乗るのを躊躇してしまいます。
結局買い替えを決めました。
今度は別のメーカーにしようということになり、エルグランドにしました。
一度ヴェルファイアに乗ってしまうと、これより小型の車には乗れません。
ゆったり感が全然違うのです。
試乗してみると、ヴェルファイアより少し狭いかなという気がします。
特に車内の高さが若干気になります。
とはいえ、燃費重視であればやむを得ないでしょう。
その間にヴェルファイアの下取り査定をお願いしました。
試乗後に聞いた下取り査定価格が200万円。
2010年式ヴェルファイア3.5Z下取り査定価格は200万円
この数字が妥当かどうかの判断は私にも妻にもわかりません。
コーヒーをいただいて、とりあえず家に戻ることにしました。
自動車の査定価格は、車によって全然違うとのことでした。
他の人が売った値段と自分が同額で売れるとは限らないのです。
しかし、たくさんの人に査定してもらえば、値段は上がるようです。
その手段として、一括査定を勧める記事が多いこともわかりました。
自分で同じことをすることで、思った以上の金額で売却できました。
いろいろと記事を読んで「ナビクル」を知りました。
効果絶大で、驚くほど高く売却できました。
下取りだと200万円でしたが、買取業者に270万円で売却しました。
車買取一括査定サービスというのは
複数の中古車買取店に同時に一括して査定してもらえるサイトです。
複数の買取業者に見積りを取る事ができるサービスです。
どこの買取店が良いのか?
なんて考える必要がありません。
なぜなら・・・
複数の買取業者が競争してくれるからです。
車買取一括査定といっても、沢山あります。
様々な一括査定サービスをチェックした結果
たどり着いたのは
ナビクル と ズバット車買取比較
ナビクル・ズバット車買取比較を選んだ理由
両方とも
買取り相場を教えてくれるから
こんな感じで
買取相場を教えてくれました。
.
ちなみに・・・
買取相場を教えてくれる一括査定は
だけです(2017年5月調べ)。
.
ズバットだと、こんな感じで
買取相場を教えてくれます。
.
私が使ったのは「ナビクル」です。
あまり時間に余裕が無かったので、
ズバット車買取比較には申込みませんでした。
時間に余裕があれば、ズバットにも申し込んだと思います。
だって、買取業者が多い方が高く売れるかもしれないですからね。
さて
申込みから後の流れを紹介します。
車種情報(メーカー名、車種名、年式、走行距離)と、
個人情報を入力するだけ。
ちなみに走行距離は、1万キロ以下、2万キロ以下、・・・、
10万キロ以下、10万キロ以上の11区分の中から選ぶようになっています。
すべてを入力し、「簡単&無料 一括査定をスタートする!」
のボタンをクリックすると、申し込みは終了です。
クレジットカードの申込の時にたくさん入力しますが、あんな感じです。
一通り入力が終わりました。
送信したらどうなるのかなと若干の不安があります。
確か電話の嵐と書いてあったような気がするのですが。
申し込みが終了すると、
【ナビクル】依頼承りました
というメールが届きます。
メールには、
====================================================================
約2日以内にお近くの中古車査定会社よりご連絡がございますので、
比較・ご検討の上、お客様のご希望に合った会社をお選び下さい。
また、一部会社からのご連絡、査定時期をお待ちいただく可能性がございます。
====================================================================
と書いてあります。
さらに、指示に従ってクリックしていくと、
すぐに「愛車の概算価格」が表示されました。
お客様の愛車の概算価格は
210万〜290万円
おーーーーーーーーーーー!
この時点で下取り査定価格を上回りました。
元々、新車価格が高いからなのか、
買取予想価格帯も幅がありますね。
愛車がいくらで売れるのかを調べれるのは良いですね。
幅があるものの、ディーラーで言われた金額よりも
高く表示されました。
入力してしばらくしたら、すぐに電話がありました。
電話を切ったら、また別の業者から同じようにかかってきました。
何件かかって来たかよく覚えていないほどです。
電話で話している間にも
次の買取業者がキャッチホンで入ってきます。
結局7社から連絡がありました。
時間帯を考えて申込むべし!
例えば深夜に申込むのが良いと思います。
絶対に電話を掛けてこないからです。
万が一、電話掛けてきたら、その業者はアウトですね。
各業者さんとも
その日のうちに来たいとおっしゃっていました。
私は作戦を決行しました。
次の土曜日の朝10時に、全社を同時に呼ぶ
という作戦です。
買取業者は全社を同時刻に集めました!
一斉に呼ぶ理由は2つです。
一社づつ呼ぶより
全社をまとめて呼ぶ方が良いです。
その場で即決できるので、
後から営業の電話が入らないです。
買取業者も真剣勝負になります。
下手な駆け引きや交渉をするより、
よっぽど賢いやり方です。
結局、この作戦に応じてくれたのは5社でした。
時間が合わなかった業者もいました。
土曜日の朝10時になると
買取業者5社が続々と自宅にやってきました。
この5社です。
買取り業者が揃ったところで
査定を始めてもらいました。
査定が始まると直ぐに
業者が寄ってきました。
私が業者から聞かれたこととは
などです。
あとは、流れに身を任せました。
ヴェルファイアを大人4人が取り囲む様子は変な感じでしたね。
娘を嫁に送り出す気持ちって
こんな感じなのかなぁ
とシミジミ眺めてしまいました。
一方の査定マンたちは真剣です。
ホントに真剣勝負って感じでしたね。
査定開始から1時間経過。
11時になって、全社を集合させました。
そして
「名刺の裏に、買取価格の最高金額を書いて下さい。」
と伝えました。
結局
ガリバーさんが最高買取価格 270万円 を提示してくれました。
下取り価格より70万円も高い価格に夫婦ともども大喜びでした。
ナビクル を利用してホントに良かったです。
買取業者をガリバーさんに決めた後は早かったですね。
ヴェルファイアを買取るのに必要な書類に
サインしたり印鑑押したりしました。
結局、明日の午後に車を取りに行くとのことでした。
印鑑証明が必要なので、それまでに準備してくださいと頼まれました。
お金は車と引き換えに渡しますとのことです。
ホントに2010年式ヴェルファイアが270万円で売却できたのは
ナビクル のお陰です。
・【車を高く売る方法】
・【一括査定の注意点】
・【買取店の選び方】
これらを知らずにいると
数万円は損すると思います。
※長文なので、折りたたんでいます。
▼クリックで見れます。
.
.
.